スネアメンテ
今日のリハの為に、スネアをメンテナンスしました。
PURESOUND CPS1420 を付けてみました。
手で叩いた感じでは、LUDWIG L1930の方が、明るく音量も大きく
反応も敏感な感じです。
CPS1420は、ダークでウエットな音になりそう。
コードにメモリが付いていて、センター出しも楽ちんです。
アンチチョークエンドプレートの為、極小の振動には反応しない模様。
アンサンブルの中で、どう聞こえるか楽しみ!!
今日のリハの為に、スネアをメンテナンスしました。
PURESOUND CPS1420 を付けてみました。
手で叩いた感じでは、LUDWIG L1930の方が、明るく音量も大きく
反応も敏感な感じです。
CPS1420は、ダークでウエットな音になりそう。
コードにメモリが付いていて、センター出しも楽ちんです。
アンチチョークエンドプレートの為、極小の振動には反応しない模様。
アンサンブルの中で、どう聞こえるか楽しみ!!